設備・仕様
ECOLOGY & ECONOMY
一歩進んだ省エネ設備が、
暮らしと家計にゆとりを届けます。
「ファーネスト長与レジデンス」は、快適に暮らしながら次世代環境を育む暮らしをめざしました。
電気・ガス・水道といった光熱費を日々の暮らしから節約。
きめ細やかな配慮を満載し、環境と家計を考えたエコロジーでエコノミーな暮らしをお届けします。
洗浄から乾燥・除菌までワンタッチ。しかも手洗いよりエコノミー。
食器洗い乾燥機手洗いよりも楽して節水&低ランニングコスト
50℃以上の高圧水流により、全コースの洗浄工程でしっかり除菌。
手洗いと比較して、洗浄から乾燥までにかかるランニングコストは1回あたり約30.3円。年間で約20,300円節約できます。
ストリーム除菌洗浄
50℃以上の高圧水流により、全コースの洗浄工程でしっかり除菌 。
大切な水をムダなく賢く節約してエコロジー。そして経済的。
流水を大幅カット少ない水でキレイになる、先進型の超節水トイレ
従来品 ※(大13ℓ)と比べ、約69%の節水を実現。2日でお風呂1杯分以上(280ℓ)節約できます。また、水道料金なら年間約14,000円もお得です。 ※1989~2001年発売品
エコアクアシャワーは、バスタイムの節水に大きく貢献します。
節水型シャワー水量を抑えながらも快適な浴び心地を叶えるシャワー
散水板の穴の大きさや位置の工夫と、水滴にたっぷりの空気を含ませることで、ボリュームのある浴び心地と節水の両立を実現したシャワーです。手元でカンタンに吐水・止水ができるスイッチ付きです。
ガスの使用量が減りガス代がおトク!
さらにCO2の排出量を削減できる省エネタイプの給湯器。
効率的な給湯今まで捨てていた熱をリサイクルする高効率給湯器
これまでのガス給湯器は、使用するガスのうちの約20%が放熱や排気ガスとして無駄になっていました。エコジョーズでは、捨てていた排熱を再利用することによって、ガスの使用量が減りガス代がおトクに!さらにCO₂の排出量を削減できる省エネタイプの給湯器です。
追い焚きが少なくてすみ、深夜のお風呂も安心・省エネ。
湯温をキープ浴槽とフタ。ダブル保温でお湯が冷めにくいバス構造
浴槽保温材と保温組フタの“ダブル保温”構造で、お湯が冷めにくい浴槽です。保温構造で光熱費を節約でき、お湯の温度変化も少ないので、入浴時間の異なるご家族でも、時間を気にせず入浴できます。
※掲載の写真は設計変更・オプション等(一部有償)を含んだマンションギャラリーを撮影したものです。また、高さ・仕様・形状等は実際とは異なります。(一部メーカー提供参考写真・CG・イラストを使用)